ガジェット

燕三条の機能美光る家事道具「家事問屋」の【パスタメジャー】は優れもの!

今まで、自宅でパスタを作る際に使用していたパスタは100gづつ束を分けられていたものを買っていました。しかしながら、最近の物価高騰で、購入するパスタも見直してみようと考えました。それ以来、スーパーなどのパスタコーナーを覗くたびに、コストパフ...
掃除

フロントウィンドウの内窓掃除は、ハンディワイパーで楽をしよう!

常に気になるということでは無いのですが、車を運転していると、ふとフロントガラスの内側が汚れていることに気づきます。そして、タイミングよく時間があるときに、精製水とマイクロファイバークロス2枚ほど使ってきれいにすることになります。清掃が始まる...
グルメ

日曜の昼下がり、ひとりで飲み放題、やきとり半額でまったり「大魔王GOLD」

休みの日曜日、たまに仙台中心部にお出かけするときがある。この日は「東北絆まつり」真っ最中ということもあり、普段にも増して人出がすごいことになってます。暑さもなかなかなもので、少し休憩を取ってから帰ろうかと考えだしました。時間は15:00を過...
自転車通勤

ワークマンで真夏の自転車通勤に使えそうなジャケットとパンツを買って試してみた

最近は毎年、猛暑日の日々が続く夏となっております。私は3年ほど前からマイカー通勤から自転車通勤に切り替え、天気の悪い日以外はなるべく自転車で通勤するようになりました。しかし、これからのシーズンは覚悟が必要な夏が始まります。何が酷いといえば、...
グルメ

仙台を代表する居酒屋の一つと言ってもいいんじゃないかな【居酒屋ちょーちょ】

仙台市中心部周辺には無数の居酒屋が存在します。仙台駅前、仙台朝市周辺、仙台銀座、いろは横丁、文化横丁、東一市場、国分町などなど。いっぱいあるということは、それだけ競争もあり、それぞれの特徴なんかもあるかと思います。そんな中、今回ご紹介したい...
ガジェット

銀行間の送金手数料が無料になるアプリ「エアウォレット」を使ってみた!

皆さんは、複数の銀行口座間で現金の入出金をしたりすることはありますか?私も、昔は一つの銀行口座で全ての入出金をしておりましたが、住信SBIネット銀行や楽天銀行等のネット銀行の使い勝手がよいこともあり、貯蓄口座を作ったり、証券口座との連携など...
掃除

ゴムコーティングバスブラシを使って、風呂床掃除を実施。果たして結果は!【ニトリ】

お風呂掃除担当のクロコです。日々のお風呂掃除では、バススポンジを使用して床や壁、浴槽の掃除をしているのですが、床がなかなかきれいにならず、どうしたものかと考えておりました。我が家のお風呂場は一般的なユニットバスになります。そのユニットバスの...
グルメ

仙台市中心部ちょい飲み手帳 【和遊膳 福むら】

今回は三越の裏手にある「和遊膳 福むら」さんにお邪魔しました。場所は、アーケードから三越の裏の通りを東二番丁通りに抜ける途中にあります。外観(福むら)以前から東一市場近辺を歩いていると気になっていたお店です。早速中に入ると、正面から左手がす...
グルメ

仙台市中心部ちょい飲み手帳 【とり鉄 仙台国分町店】

今回は国分町にある「とり鉄 仙台国分町店」にお邪魔しました。場所は三越とロッテリアの間の通りを国分町側に進んで稲荷小路の角にあります。久しぶりの国分町です。ちょっと緊張します。平日の早い時間だったこともあり一番乗りのようです。早速ちょい飲み...
グルメ

仙台市中心部ちょい飲み手帳 【ニューセンダイ酒場 左五平】

今回は青葉区一番町界隈でちょい飲み手帳を使って楽しみたいと思います。まずは、15:00からオープンしているすてきなお店「ニューセンダイ酒場 左五平」さんにお邪魔しました。場所は三越裏手の東一市場の近くのビルの地下になります。正直この辺はあま...