ちょい飲み 牡蠣が1個110円で食べられる立ち飲み屋【牡蠣小屋ろっこ】いろは横丁 たまに無性に牡蠣が食べたくなりませんか?私はあります(笑)生も好きですし、蒸しも好き。そんでもってカキフライも大好きなのです(笑)牡蠣に関しては好き嫌いがハッキリと分かれるかと思います。体質的に食べれない方もいらっしゃるかと思います。なので... 2025.09.17 ちょい飲み
ガジェット iphone se 3 にmagsafe対応のスマホケースを付けてmagsafeで充電してみた iphone se 3を使い始めて1年半ぐらい経過したかと思います。ナンバーシリーズに比べると、色々とできないことも多いということは十分認識して、それで特に問題ないものと思って使っておりました。先日、ネットの記事を読んでいたところ、mags... 2025.09.05 ガジェット
ガジェット Standard Productsの折りたたみヘアブラシ(豚毛)が旅行に便利! ヘアブラシって結構色んな種類があってどれがいいんだろうと悩んでしまいます。かと言って、特にこだわりがあるわけでもなく、普段使っているヘアブラシはバンブー素材がかわいいと思って購入たフライングタイガーのものです。自宅で使う分にはこれで特に問題... 2025.08.08 ガジェット
ちょい飲み 国分町にある大衆酒場【稲虎2】仙台市青葉区国分町 今回、仙台にある東北有数の歓楽街、国分町にある大衆酒場【稲虎2】にお邪魔いたしました。私個人的には、あまり、国分町まで足を延ばすことはありません。理由としては、仙台駅からちょっと離れているからです。しかしながら、こちらのお店は、ちょい飲みマ... 2025.07.10 ちょい飲み
ガジェット ワークマンでフィールドサンダルアドバンスを買ってみたので、レビューします。 気温が上がってくると足元もサンダルに移行してきますよね。去年までは、テバのサンダルを好んで愛用しており、大変気に入っていたのですが、ここを改善できないだろうかと考えていたことがあります。それはサンダルの脱ぎ履きする際、足首を固定しているスト... 2025.07.01 ガジェット
ガジェット セリアで買ったステンレス製のフタが、ミルクパン用にちょうどよかった件 普段、ランチはもっぱらお弁当のクロコです。今回は、このお弁当に詰めるおかずを準備するのに、プチストレスだった問題を解消できたのでお知らせします。うちでは、食器や調理器具は最小でそろえる方向で使っています。そのため、時にはこの程度の調理をする... 2025.06.17 ガジェット
ちょい飲み 名物よだれ鶏と水餃子がうまい【高橋と餃子】 夜な夜な仙台の繁華街に出没するクロコでございます。皆さんもたまにはビールに餃子なんて気分のときありませんか?私はあります((笑))とは言え、まだ、餃子で一杯と思ったときに決まったお店がありません。そこで、今回は、新規開拓も含め、気になって行... 2025.06.10 ちょい飲み
自転車通勤 自転車にサイクルミラーを取り付けることで、後ろを振り返らずにこまめに確認できる安心感ったら半端ない! 皆さん、自転車乗ってますか?最近は道交法も厳しくなってきており、ルールを守りつつ安全運転に徹しているところでございます。自転車は軽車両ということもあり、基本的には車道の左端を走行することになっております。しかしながら、車道を走行していると後... 2025.06.06 自転車通勤
掃除 ユニットバスでお風呂グッズを【床に置きたくない】を解消する優れもの 皆さんは、シャンプーやリンスをお風呂場のどこに置いておきますか?我が家では、大き目のシャンプーボトルは置き場所が無いため、床に直置きになっておりました。このままにしておくと、お風呂掃除の際、ボトルの底がヌメヌメになっていることがあります。ま... 2025.05.27 掃除
旅行 車の長距離運転は適度な休憩と、これを間食することで睡魔も軽減し、快適なドライブが実現するのでお試しあれ! 私は昔から車が好きで、運転するのも大好きです。しかし、昔から悩んでいたのですが、長い時間運転していると睡魔が襲ってくることです。若いころはそうでもなかったですが、年を追うごとに酷くなっているように感じます。特に高速道路等を使用して長距離運転... 2025.04.10 旅行