自転車通勤

自転車通勤

この冬の救世主となるか。ゴアテックス INFUNIUM を搭載したサイクルグローブを使用することで、朝晩の自転車通勤を何℃ぐらいまで快適な状態を保てるか試してみた。

自転車通勤をするうえで、冬の寒さは大敵ですよね。その中でも私が毎年頭を悩ますアイテムが「サイクルグローブ」です。そこで今回、新たに防寒用サイクルグローブを購入したので、果たして最低気温何℃まで快適に使用することができるか検証してまいりたいと思います。
自転車通勤

330円で買えるダイソーのレッグウォーマーは会社でも自転車通勤でも快適に過ごせることを発見!

ここ最近、グッと冷え込みが厳しきなってまいりました。仙台では、最低気温が一桁になり、朝晩の自転車通勤においても防寒対策をしっかりする季節となってまいりました。私の職場はなかなか底冷えが厳しく、足元に電気パネルを入れているのですが、これで膝や...
自転車通勤

気温が10℃から20℃の時、自転車通勤する場合のおすすめの服装を考えてみました

自転車通勤を始めてみると服装選びが難しいことに気づきます。暑いときは汗対策を意識した服装選びになるのですが、少しづつ涼しくなってくると何を羽織ったらよいのだろうか?とか、服装選びに悩むタイミングになってきますよね。そこで今回は、体温調整も踏まえて、レイヤリングできる服装選びをしてみたのでご覧ください。
自転車通勤

ワークマンで真夏の自転車通勤に使えそうなジャケットとパンツを買って試してみた

最近は毎年、猛暑日の日々が続く夏となっております。私は3年ほど前からマイカー通勤から自転車通勤に切り替え、天気の悪い日以外はなるべく自転車で通勤するようになりました。しかし、これからのシーズンは覚悟が必要な夏が始まります。何が酷いといえば、...