グルメ 「塩竈のまぐろは塩竈で食べよう」ということで、まぐろ専門店で美味しいまぐろをいただいてきました。 宮城県の塩釜港は、日本有数のまぐろ水揚げ量を誇ります。最近では塩釜港で上がるまぐろを称して「ひがしもの」と言われております。そんな美味しいまぐろも、地元でしっかりと消費しないと築地に持っていかれてしまいます。そう、美味しいものは築地に集中し... 2024.12.09 グルメ
グルメ 仙台でモツの刺身がいただけるお店【もつ焼 佐喜乃】 上質な岩手県産の佐助豚を使用したもつ焼きのお店で、もつ焼きはもちろんのこと、低温調理された「モツ刺し」を提供してくれるお店になります。今回はこの「モツ刺し」のレビューをお届けいたします。 2024.11.12 グルメ
グルメ たまに、無性に食べたくなる「ニラレバ炒め」。仙台の郊外にあるおすすめの中華屋さん【中華食堂 南東風(みなみごち)】 ニラレバ炒めがおいしい仙台市泉区八乙女にある中華食堂「南東風(みなみごち)」さんをご紹介いたします。多少仙台市中心部からは離れていますが、地下鉄南北線「八乙女駅」から徒歩で行くことができます。私と同じようにニラレバ好きにはおすすめです。 2024.11.06 グルメ
グルメ 【プライム感謝祭】で購入予定のおすすめ食品3選を紹介します! プライム感謝祭先行セールが始まっております。今回は私がおすすめする先行セールでお安くなっている食品3選をお届けします。 2024.10.18 グルメ
グルメ こんなところにカラオケスナックがあるなんて!しかも晩酌セットがえげつなくて好きになること間違いなし!【喫茶トレモロ】 たまに、ちょっと歌いたいな、なんてことありませんか?みんなでワイワイとカラオケボックスに行って楽しむのもよいのでしょうが、1人で飲みに出ているときにも、軽く歌って帰ろうかな、なんて思うこともありますよね。そうなると、カラオケスナックなんかが... 2024.10.07 グルメ
グルメ 遠野食肉センターのラムスパイスカレー 本日は午後から仕事のため、昼前に仙台駅に到着しました。ここから地下鉄で移動するため、なるべく仙台駅周辺でランチをいただこうと考えておりました。仙台駅周辺にはものすごく飲食店があるため何系を食べるか決めてからでないと動きようがありません。仙台... 2024.09.18 グルメ
グルメ 日曜の昼下がり、ひとりで飲み放題、やきとり半額でまったり「大魔王GOLD」 休みの日曜日、たまに仙台中心部にお出かけするときがある。この日は「東北絆まつり」真っ最中ということもあり、普段にも増して人出がすごいことになってます。暑さもなかなかなもので、少し休憩を取ってから帰ろうかと考えだしました。時間は15:00を過... 2024.07.22 グルメ
グルメ 仙台を代表する居酒屋の一つと言ってもいいんじゃないかな【居酒屋ちょーちょ】 仙台市中心部周辺には無数の居酒屋が存在します。仙台駅前、仙台朝市周辺、仙台銀座、いろは横丁、文化横丁、東一市場、国分町などなど。いっぱいあるということは、それだけ競争もあり、それぞれの特徴なんかもあるかと思います。そんな中、今回ご紹介したい... 2024.06.24 グルメ
グルメ 仙台市中心部ちょい飲み手帳 【和遊膳 福むら】 今回は三越の裏手にある「和遊膳 福むら」さんにお邪魔しました。場所は、アーケードから三越の裏の通りを東二番丁通りに抜ける途中にあります。外観(福むら)以前から東一市場近辺を歩いていると気になっていたお店です。早速中に入ると、正面から左手がす... 2024.04.09 グルメ
グルメ 仙台市中心部ちょい飲み手帳 【とり鉄 仙台国分町店】 今回は国分町にある「とり鉄 仙台国分町店」にお邪魔しました。場所は三越とロッテリアの間の通りを国分町側に進んで稲荷小路の角にあります。久しぶりの国分町です。ちょっと緊張します。平日の早い時間だったこともあり一番乗りのようです。早速ちょい飲み... 2024.04.04 グルメ