ランチ

ランチ

「塩竈のまぐろは塩竈で食べよう」ということで、まぐろ専門店で美味しいまぐろをいただいてきました。

宮城県の塩釜港は、日本有数のまぐろ水揚げ量を誇ります。最近では塩釜港で上がるまぐろを称して「ひがしもの」と言われております。そんな美味しいまぐろも、地元でしっかりと消費しないと築地に持っていかれてしまいます。そう、美味しいものは築地に集中し...
ランチ

たまに、無性に食べたくなる「ニラレバ炒め」。仙台の郊外にあるおすすめの中華屋さん【中華食堂 南東風(みなみごち)】

ニラレバ炒めがおいしい仙台市泉区八乙女にある中華食堂「南東風(みなみごち)」さんをご紹介いたします。多少仙台市中心部からは離れていますが、地下鉄南北線「八乙女駅」から徒歩で行くことができます。私と同じようにニラレバ好きにはおすすめです。
ランチ

遠野食肉センターのラムスパイスカレー

本日は午後から仕事のため、昼前に仙台駅に到着しました。ここから地下鉄で移動するため、なるべく仙台駅周辺でランチをいただこうと考えておりました。仙台駅周辺にはものすごく飲食店があるため何系を食べるか決めてからでないと動きようがありません。仙台...
ランチ

JR仙山線 陸前落合駅から徒歩5分 人気ラーメン店【中華そば みずさわ屋】

仙台で中華そばといえば必ずと言っていいほど名前の挙がるお店です。前からテレビや雑誌で目にしていたのですが、おなかが空くときに思い浮かばず、足が遠のいておりました。今回、近くで用事があり、やっと来ることができたので、車で来る場合の駐車場がどう...
ランチ

さすが塩釜!JR本塩釜駅前においしい食事処【あがらいん】

塩釜と言えば、「塩釜神社」、「日本酒」、「お寿司」、この辺を想像しますよね。私も、塩釜に行くとよ「相原酒店」で日本酒を買い、「塩釜仲卸市場」で刺身などを購入してきます。しかしながら、塩釜で食事をすることがあまりなかったので、今回は食事するこ...
ランチ

松島産の牡蠣がゴロゴロ入った南蛮そばがうまい【蕎麦處かふく】

書店で都内の蕎麦屋特集のような雑誌を読んでいたところ、牡蠣南蛮そばなるものを発見した。ぶりぶりの牡蠣がドサッと乗っている蕎麦はとても美味しそうに見えた。ふと思った。鴨南蛮蕎麦やカレー南蛮蕎麦というこの「南蛮」は何を指して言っているものなのだ...